まずはテイップネス二俣川教室から
稽古が始まる前にミットを蹴っている「まなとくん」彼は大会出場を悩んでいる様子。
また活躍して欲しいな。
そして能見台教室へ移動
能見台教室最年少の「たっちゃん」
めっちゃ頑張ってました。
そしてそして本牧支部へ戻り少年部が始まります。
稽古で拳立てを20回出来るようにと上級者にはお願いしてます。
1級の「ようすけ君」が頑張ってます
彼はいつも一生懸命です、応援してます。
そして一般部はフィジカルの後みんなでマッサージ
たまには体をほぐさないとね。
朝から指導してますが土曜日はあっという間に一日が終わります。
とても充実してます。
はい。
コメント & トラックバック
コメントする
You must be logged in to post a comment.