ようこそ正道会館沢田道場へ
「正道会館は内閣府認定 全日本空手道連盟認定団体です」
令和5年6月11日(日)「第19回正道会館神奈川県空手道選手権大会~Load to Adidas KARATE GRAND PRIX in YOKOHAMA STAGE」
大会進行
午前の部 中学生までのチャレンジクラス午前9時20分受付開始10時試合開始
午後の部 全チャンピオンクラス及びマスターズクラス午後12時30分受付開始13時試合開始
トーナメント表決定
決定後の変更はできませんので御理解ください。
https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:7a75b9b9-e837-3513-b2e8-2a611a9cb3e6
大会要項
↓
https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:5a16f26b-d199-39aa-9e0c-6ec0d25633f6
正道会館沢田道場の休館日は日曜・祝日です。但しG・W休館 夏季休館 年末年始休館 その他行事などにより休館有り
6月の予定
好評につき入会キャンペーン継続中
道着プレゼント・入会金無料です。
2日(金)及び3日(土)一般部自主トレ
11日(日)第19回正道会館神奈川県空手道選手権大会
24日(土)少年部・一般部昇級審査会
沢田道場での感染拡大防止の取り組みに御理解いただきありがとうございます
沢田道場公式インスタグラム
普段の稽古風景や動画などを掲載してますので是非覗いてみてください
↓
https://www.instagram.com/seidokaikansawadadojo/
沢田道場公式YouTubeチャンネル
審査科目や型等動画で見れますよ。
↓
https://www.youtube.com/channel/UC4nDj9bed1iE7XBos3SWPKg
2022年7月31日東海テレビで放送されたニューヨークのクイズいつの間にに登場しました。
8:40秒位から登場します。
2018年9月12日22時から放送のTBS(水曜日のダウンタウン)の放送をご覧いただきありがとうございました。
放送終了後の反響には大変驚いております。
主な行事
「フルコンタクトカラテマガジンに掲載されました」
表紙とインタビュー記事に載っています。
「正道会館全関西空手道選手権大会2023」
入賞者
一般男子軽量級65キロ未満
優勝 白越友啓 シラコシトモハル
中級クラス 小学6年男子
準優勝 小泉悠真 コイズミユウマ
「正道会館セントラルジャパン2023」
スピリットAクラス女子
優勝 栗田陽子 クリタヨウコ
「主催 全真空手道連盟カラテ オール ジェネレーションカップ大阪2023」
入賞者
・マスターズ女子35~49歳55キロ以下
優勝 栗田 陽子 クリタヨウコ
・一般男子中級クラス75キロ以下
準優勝 白越 友啓 シラコシトモハル
・中級クラス小学5年生男子
準優勝 小泉 悠真 コイズミ ユウマ
・中級・中上級クラス小学4年女子
優勝 白越 裕梛 シラコシ ユナ
・中上級クラス小学5年男子
準優勝 奥田 凱翔 オクダ カイト
「正道会館港区道場主催第2回東日本空手道選手権大会」
チャンピオンクラス小学4年生女子の部+30kg 優勝 白越裕梛 しらこし ゆな
「勇志会主催JIKA第4回全日本空手道選手権大会」
女子シニアクラス41歳以上 準優勝 栗田陽子 くりた ようこ
「2022I.K.O.N極真会館東日本空手道選手権大会入賞者」
小学4年女子東日本選手権 準優勝 白越 裕梛 しらこしゆな
中学2年男子東日本選手権 準優勝 八木 蒼太 やぎそうた
中学3年男子東日本選手権 優勝 森 稀央良 もりきおら
全日本シニアマスターズ女子 優勝 栗田 陽子 くりたようこ
壮年女子46歳~57歳チャレンジマッチ混合 準優勝 柴田 明美 しばたあけみ
「adidas KARATE GRAND PRIX 2022入賞者」
チャレンジクラス 一般男子 軽量級65kg未満 準優勝 白越 友啓 しらこしともはる
CHAMPIONCLASS 中学3年男子 重量級55kg以上 準優勝 森 稀央良 もりきおら
KARATE+SPORTS 中学男子 重量級60kg未満 準優勝 八木 蒼太 やぎそうた
「静空塾21回全日本空手道選手権大会」
女子マスターズ無差別級
優勝 栗田 陽子 クリタ ヨウコ
「昭武館主催 風林火山」
シニア重量級 初級の部
優勝 石﨑 知明 イシサキ トモアキ
「第9回ブレイブカップin長野」
大会結果
小学6年女子の部
優勝 松本 陽色
マツモト ヒイロ
「JIKA第3回全日本空手道選手権大会」「2021クラス別ジュニア空手道選手権大会」
松井代表をはじめ関係者の皆様ありがとうございました。
「Fight&life」12月号に神奈川県大会の少年部の入賞者を掲載して頂きました