昨日の少年部で何時も稽古で頑張っている伊藤君を激写してしまいました。
彼はいつも元気で真面目に稽古にも来てくれています。
少し前には組手で自信をなくしていた様子でしたが今は乗り越えて頑張っています。
本牧支部少年部よ!頑張って元気に真面目で行こうね!!
最近の学生の制服も随分変わりましたね。
僕の世代は学蘭が主流でした、今はブレザーにシャツ、そしてネクタイが主流ですね。
当時私も学蘭を着ていました。
ブレザーの学生を見るとなんか軟派な感じがして勝手にライバル意識を持っていましたね。(笑)
どっちにしても今となっては学生服もしっかり規律を守ってビシッと着る事が一番大事だと思います。
みんなズボンを腰で着たり、シャツのボタンを第一第2ボタンまで開けたり、ネクタイをユルユルにしたりしちゃだめだよ!!
って今の流行りだから仕方ないかな・・・。
こちらの日記よりもフェイスブックに日ごろの事などを載せてます、もしよかったらフェイスブックに登録して友達になってくださいね。
6月の予定
8日(金)、9日(土)、10日(日)は大阪で極真全日本ウェイト制のため8日の少年部は栗田指導員、9日の少年部は上田指導員の代行となりますので宜しくお願い致します。
コメント & トラックバック
コメントする
You must be logged in to post a comment.