一日雨でした、今日も一日雨みたいです。
そして寒いです。
もう冬は終わったんじゃないかと思っていましたがまた来ましたね!
雨で思い出すのは昔、総本部時代にお世話になった先輩のお話です。
丁度雨が降っている時の初級の稽古でした、参加人数はわずか5,6名でした、そして黙想が終って準備体操に入る前に必ずお話をします、その時のお話は「雨が降っていると稽古に来る人が少ない」と言う事についてでした。
20分位話が続いて話の最後には、「君らな!傘持ってないのか?奈良の吉野の山奥から来てんのか?違うやろ?ほんなら雨でも稽古に来んかい!」と我々参加者はお叱りを受けました!
その後数秒間我々は沈黙が続いてから何事も無かったかのように「はい!ジャンプ」と言って準備体操に入って行きます。
稽古時間の3分の一は大体何時もこんな感じで潰れてしまいます。
でも話を聞くのも楽しかったし、物まねする人も出てきて楽しかったです!笑
道場オープンして間もない頃道場にも顔出ししてくれましたしね!!
良い先輩でした。
また会いたいです。
コメント & トラックバック
コメントする
You must be logged in to post a comment.