新年度に入り本牧支部では新しい少年達が沢山入会してくれました。
七月に入りましたが今年入会した少年達にも徐々に変化が見られるようになってきました!
変化と言っても沢山あるのでまとめてみると出来ない事が出来る様になってきたのです。
まずは基本稽古。
それから集中力。
返事など。
これからも温かく見守って行きたいです。
自分事ではありますが本牧支部を開設して今年で五年目になりましたがまさか自分が人を指導する様になるなんて今現在でも大変恐縮な気持ちで一杯なんです。
僕が地元に帰ると今でも友達からは「お前が子供を教えているなんて信じられない!」と冷かされますからね。
どうしてかと言うと皆さんおわかりですよね!
そうです、僕ら(友達も)は十代の頃は恥ずかしながらチョットだけヤンチャしてました。
でも僕達の回りにいた先生達には非常に恵まれていたと思います。
小学生、中学生の時なんかは今でも記憶に残っていますからね。
当時お世話になった先生方には今でも感謝してます。
そして一番はこの正道会館との出会いでもありました。
空手を通じて僕は人間形成したと言っても過言ではありません。
だから僕も今習いに来てくれている子供達にはそういう想い出に残る先生でありたいと思っております。
これからももっと自分も精進して行きたいと思う今日この頃です。
それでは上大岡教室へ行ってきます!
押忍。
7月も行事が沢山で皆様にはご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
7月の予定
10日 本牧支部少年部昇級審査会 (本牧支部にて午前10時より行います。)
16,17日 正道会館全国夏季合宿(16日の本牧支部稽古はお休みになります。)
22,23日 極真会館(松井館長)総本部合宿参加のため金曜、土曜日の少年部、一般部の稽古の指導員は代行して行います。
24日 正道会館本牧支部少年部交流大会(本牧支部にて午前9時受付、午前10時試合開始)
コメント & トラックバック
コメントする
You must be logged in to post a comment.