今年も少年拳士達の熱い戦いが大阪府立体育会館で行われました。
沢田道場からも10名のエントリー
権利を勝ち取るために予選大会を勝ち上がりそして戦いに挑みました。
結果は・・・みんな惨敗でした。
沢田道場ではあくまでも空手は自分を高めるための手段として
試合で勝つことだけを目的としてません、もちろん勝つことも大事です。(わたしも現役時代は試合を追いかけてましたから)
ただ、試合に出て頑張っている子はみんな空手が好きで自分からチャレンジしている子ばっかりです、沢田が強制的にやらせることはありませんし強烈な稽古も行いませんから。
逆にみんなが自分たちで取り組みながらあの舞台で戦える事がすごい事ですから。
今後は優勝したいと本気で思えば優勝できるのでそういう子が出てくることを願うばかりです。
今回の大会では25年前に正道会館総本部で一緒に汗を流した先輩方と同窓会もありました。
そこで指導してくれてた後川先生は「あの頃は勝つために何かあって死んでも良いと思いながら試合や稽古してた」っていってましたし、僕たちも少なからずそういう覚悟は出来ていたかもしれません。
大袈裟ですが、最後はどこまで覚悟して挑めるかですね。
もう一度書きますが空手を続ける事は試合で勝つことだけが目的ではない、そこに至るためのプロセスを学び自分に役立てて欲しい、非認知能力もすごく高まりますよ。
そして素晴らしい仲間が沢山居ますよ。
空手は一生ものです。
長文でしたが一読ありがとうございました。
2025年開催全日本大会出場権利大会
各教室のブログもこちらから
良かったら見てください。
横浜市中区、金沢区、港南区、南区、旭区、港北区、川崎市中原区、宮前区、川崎区で空手道場をお探しなら正道会館沢田道場にお問い合わせください。
年齢なんて関係ない、やりたいと思った時が始める時です。
そんな皆さんを応援致します。
正道会館沢田道場YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/sawaniti/featured?view_as=subscriber
沢田道場公式インスタグラム
https://www.instagram.com/seidokaikansawadadojo/
正道会館沢田道場のホームページ
http://karate.moo.jp/
川崎市中原区にあるスポーツアカデミー新城教室のブログ
https://ameblo.jp/karate-spo-aca-shinjyo/
横浜市金沢区にある能見台教室のブログ
https://ameblo.jp/karate11/entry-12319172425.html
川崎市宮前区にあるテイップネス宮崎台教室のブログ
過去のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/seidosawadadojomiyazakidai
現在のブログ
http://tipnessmiyazakidai.livedoor.blog/
横浜市旭区にあるテイップネス二俣川教室のブログ
過去のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/seidosawadadojofutamatagawa
現在のブログ
http://seidokaikanfutama.livedoor.blog/
横浜市港北区にある朝日スポーツクラブBIGS綱島教室のブログ
https://ameblo.jp/u848484/
川崎市川崎区にあるテイップネス川﨑教室のブログ
過去のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/seidosawadadojokawasaki
現在のブログ
http://seidokawasaki.livedoor.blog/archives/2723276.html
横浜市港南区にあるライフカッレジアグリ上大岡教室のブログ
過去のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/hide_3810_1013
現在のブログ
http://seidokaikankamioooka.livedoor.blog/
コメント & トラックバック
コメントする
You must be logged in to post a comment.